スタンドバイ・クレジット(読み)スタンドバイクレジット

百科事典マイペディア の解説

スタンドバイ・クレジット

(1)外国為替を扱う自国の銀行が外国銀行に対して発行する債務保証のための信用状のこと。信用予約の一種で,通常は待機stand-byの状態で,債務返済が行われるかぎり行使されないことから,この名がある。日本企業の海外支店が現地で外国銀行から融資を受ける場合,日本の為替銀行がこれを発行するが,企業が返済できないときは発行元の銀行が代わって返済する。日本では主に原油の取引に用いられており,石油輸入業者が外国銀行との間で米ドル借入れの取引を結び邦銀に米ドル建てのスタンドバイ・クレジットを開設している。(2)IMF国際通貨基金)と加盟国が貸出し予約であるスタンドバイ取決めを締結し,限度内で段階的に引き出されるクレジットのこと。引出しは,借入国の国際収支実績,インフレ率などの判断基準の達成状況によって左右される。IMF協定上では,スタンドバイ・アレンジメントの語が用いられている。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

スタンドバイ・クレジット
standby credit

(1) 日本の現地法人の自己信用力が足りなくて,現地の銀行から借入れができない場合,信用力の不足を補うため邦銀が債務保証を行うために発行するクリーン信用状 (船荷証券など商品を化体する書類を必要としない信用状) の一種。 (2) 国際通貨基金 IMFなどの国際機関や各国中央銀行間で一定期間内で包括的な信用供与枠を設定し,その範囲内で随時資金の引出しができる信用供与の方式。これは金融市場安定に貢献している。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android