チロエ島(読み)チロエトウ

デジタル大辞泉 「チロエ島」の意味・読み・例文・類語

チロエ‐とう〔‐タウ〕【チロエ島】

Isla de Chiloéチリ南部、太平洋岸の島。ロスラゴス州に属す。本土とはチャカオ海峡とコルコバド湾によって隔てられる。主な都市は、東岸カストロと北西岸のアンクー。16世紀後半よりスペイン人の植民がはじまり、イエズス会が建造したチロエ様式とよばれる木造教会が多数残っている。2000年に「チロエの教会群」の名称世界遺産文化遺産)に登録された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「チロエ島」の意味・わかりやすい解説

チロエ[島]
Isla de Chiloé

チリ南部のプエルト・モント市の南に位置する島。この地域の諸島の中で最北にあり最大。面積8400km2,人口11万(1978)。島のおもな町はアンクドAncud(人口1万6000)とカストロCastro(人口1万4000)。大陸部海岸山脈延長にあたり,山地森林におおわれている。土壌肥沃穀類ジャガイモが生産され,牧畜も行われるが,市場に遠く輸送の問題がある。1826年,王党派の手からこの島を奪取して,チリの独立が完全になった。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「チロエ島」の意味・わかりやすい解説

チロエ島
チロエとう
Isla de Chiloé

チリ南部西岸沖にある島。海岸山脈が沈降してできた島で,北はチャカオ海峡,東はコルコバド湾によって本土と隔てられ,西は太平洋に面する。南北約 180km,東西約 60km。面積約 8400km2偏西風帯にあって雨が多く,年降水量 5000mmに達し,世界最多雨地域の一つとなっている。古くからインディオが住んでいたが,1567年スペイン人が占領,1826年まで支配。独立戦争時にはスペイン側の最後の拠点となった。内陸部は密林に覆われ,開発が進んでいないが,沿岸部にはアンクド,カストロをはじめとする町や集落があり,それらを結ぶ道路が通じている。主産業はジャガイモ,穀物などの栽培とヒツジ,ウシなどの飼育で,漁業,林業も行なわれる。島内には 17~18世紀のイエズス会布教活動時に建設された木造教会があり,2000年世界遺産の文化遺産に登録された。人口6万 7821 (1982推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「チロエ島」の意味・わかりやすい解説

チロエ島
ちろえとう
Isla de Chiloé

南アメリカ、チリ南部の群島地方の北端に位置する島。チリ海岸山脈の南方延長にあたり、幅2キロメートルほどのチャカオ海峡で本土と隔てられている。面積約9000平方キロメートル。島の西部の山地には森林が残るが、東部の丘陵地では耕地が広く開かれ、小麦とジャガイモの栽培が盛んである。東部の海岸には、島の中心都市カストロCastro(人口3万9073。2002国勢調査速報値)をはじめ漁業集落も多い。北岸のアンクドAncudには、植民地時代に大陸南端回りで侵入してくる外国船を監視する要塞(ようさい)が置かれていた。また、当時イエズス会宣教師により建設された教会が残り、このうちの14の教会などを含む教会群が2000年に世界遺産の文化遺産として登録されている(世界文化遺産)。イギリスおよび北ヨーロッパ系の住民が多い。

[松本栄次]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android