バイ・アメリカン法(読み)バイ・アメリカンほう(英語表記)Buy American Act

翻訳|Buy American Act

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「バイ・アメリカン法」の意味・わかりやすい解説

バイ・アメリカン法
バイ・アメリカンほう
Buy American Act

アメリカの政府公共支出において,国内品を優先的に購入すべきことを規定したアメリカ品優先購入法。 1933年に成立したが,実際にはドル防衛策の一環として 60年頃から実施されはじめた。具体的には海外駐在アメリカ政府機関の外国品消費をアメリカ国内品に切替えたり,国際開発局 AID発展途上国への援助物資の域外買付けをやめ,アメリカ品の優先買付けをしようというもの。このようなバイ・アメリカンは,域外買付けの停止,消滅を意味するから,これに依存する外国産業は大きな打撃を受けることになり,その点で一種非関税障壁ともみなすことができる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android