ヒトラー・ユーゲント(読み)ひとらーゆーげんと(英語表記)Hitlerjugend ドイツ語

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ヒトラー・ユーゲント」の意味・わかりやすい解説

ヒトラー・ユーゲント
ひとらーゆーげんと
Hitlerjugend ドイツ語

ナチス党の、またその政権掌握後は第三帝国の青年組織。1926年に設立され、31年シーラッハが「ナチス党青年指導者」の地位につくと、ドイツ女子青年団(BDM)など党の青年組織を統合した。33年ヒトラー政権が成立すると、シーラッハは「ドイツ国青年指導者」としてナチス党以外のあらゆる青年組織を解体・再編し、ヒトラー・ユーゲントを家庭や学校に優先する「身体的・精神的・道徳的教育のための組織」と位置づけ(1936年の「ヒトラー・ユーゲント法」)、10~18歳の青少年男女のイデオロギー的・組織的な全面的把握を目ざした。団員数は、32年末10万、33年夏350万、38年末870万といわれる。

[吉田輝夫]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「ヒトラー・ユーゲント」の意味・わかりやすい解説

ヒトラー・ユーゲント

ナチス・ドイツの青少年団。1926年,若者をファシズム体制に順応させ,奉仕させることをねらって組織され,1936年他の諸組織を吸収イタリアバリラと並んでファッショ的青少年運動中心だったが,1944年国民突撃隊に吸収された。→ナチス

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

山川 世界史小辞典 改訂新版 「ヒトラー・ユーゲント」の解説

ヒトラー・ユーゲント
Hitlerjugend

1926年に発足したナチ党の少年団。第三帝国時代他の青少年組織を吸収。36年の法律で14~18歳の男子加入を強制され,ナチ教育を受けた。14~17歳の女子のためには同様の「ドイツ女子青年団」があった。ポツダム協定により禁止された。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android