ビワマス(読み)びわます(その他表記)Biwa salmon

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ビワマス」の意味・わかりやすい解説

ビワマス
びわます / 琵琶鱒
Biwa salmon
Biwa-masu
[学] Oncorhynchus rhodurus

硬骨魚綱サケ目サケ科に属する魚。本来琵琶湖(びわこ)の特産とされ、古くからアメノウオ、エサケ、ミズサケとよばれた。外観はサクラマスとよく似るがやや小形で、幼魚アマゴと同様に小判形のパーマークと朱点を有する。諏訪(すわ)湖で「アメ」とよばれるのは小形のビワマスとみなされる。これまで渓流のアマゴとまったく同一の魚種と考えられていたが、近年、外観や生活型のうえでアマゴとは異なった系統群の魚、もしくは別亜種とする見解が強い。すなわち、幼時のパーマークがアマゴのそれと多少異なり、湖水生活に入ったものはパーマークと朱点が消えて銀白色となる。大形のものは60センチメートルに達し、小アユ、イサザ、小エビおよび水生昆虫などの小動物を捕食する。主として3年目に成熟し、産卵期は10月中旬から11月下旬で、サクラマスの場合と同様の第二次性徴、とくに淡紅色と緑褐色の婚姻色が目だち、雌はやや黒ずむ。流入河川のやや下流域で産卵し、当歳の幼魚は、春に湖水に降下する。かなり以前から人工孵化(ふか)放流が行われており、また芦(あし)ノ湖中禅寺湖などに移されて繁殖しているが、中禅寺湖のマスは近年サクラマスとの混合交配?)のためかビワマスの特性が不明となっているという。アマゴと比べて池中養殖はややむずかしい。湖沼の釣りの対象肉味佳良である。

[久保達郎]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「ビワマス」の意味・わかりやすい解説

ビワマス (琵琶鱒)
biwa trout
Oncorhynchus rhodurus

サケ目サケ科の淡水魚。ビワマスは湖沼型で河川型としてアマゴがいる。天然のものは琵琶湖にだけ分布するとされているが,移殖により諏訪湖,中禅寺湖などにも見られる。稚魚期には体側に楕円状の斑紋と鮮やかな赤色の小斑点が見られ,湖に下ってからは体色は銀白色となる。生殖期には,緑色を帯び体側に斑状の婚姻色が現れる。雄は上下両あごが伸長する。琵琶湖では生後3~4年を経て,10月中旬~11月下旬にかけて湖に流入する河川に遡上(そじよう)して,れき底の浅所に産卵する。1腹の卵数は800~3000粒くらいである。産卵後,親魚は疲れて死ぬ。孵化(ふか)稚魚は翌年の5月ころ湖に下る。稚魚期には,水生昆虫を食べ,湖中ではコアユ,イサザなどの小魚を捕食する。体長は60cmに達する(アマゴは2年で20cmくらいになり数年生きる)。通常,湖の最深部に生息しているが,ときに餌を追尾して沿岸近くに姿を現す。美味で釣りの好対象とされるが,産卵期の親魚は保護のため禁漁となり,人工孵化放流が行われている。なお,関西ではアマゴはヤマメとの混称である。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「ビワマス」の意味・わかりやすい解説

ビワマス

サケ科の魚。琵琶湖の特産魚だが,諏訪湖中禅寺湖にも移植された。通常,湖の最深部に生息。体長は60cmに達する。成魚の体色は銀白色で,生殖期には緑色を帯び体側に斑状の婚姻色が現れる。産卵期は10〜11月。美味で釣りの対象魚とされるが,資源保護のため,産卵期の親魚は禁漁となる。また人工孵化放流も行われている。準絶滅危惧(環境省第4次レッドリスト)。かつてサツキマス(アマゴ)の降湖型と考えられていたが,現在では別の種類とする説が強い。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内のビワマスの言及

【琵琶湖】より

…ニゴロブナとゲンゴロウブナ,ホンモロコ,ビワコオオナマズとイワトコナマズ,イサザがそれで,それぞれ日本各地に広く分布するキンブナ,タモロコ,マナマズ,ウキゴリから,琵琶湖の広い沖帯を利用すべく進化したものである。またビワマスはアマゴとはすでにかなり異なっているし,アユ,カジカ,ヨシノボリも琵琶湖にすむものと他水域のものとはいくらか違っている。これらは現在種分化の途中にあるものであろう。…

※「ビワマス」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android