出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
タイ南部、マレー半島西岸にある島。本土と橋で結ばれる。面積800平方キロメートルの小島であるが、同国有数の錫(すず)の大鉱床がある。降水量が多く、ヤシやサトウキビの栽培も盛んである。沿海ではエビの漁獲も多い。近年は観光開発が進み、内外からの訪問客が多い。
[大矢雅彦]
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...