ボコーダー [vocoder](読み)ボコーダー

音楽用語ダス の解説

ボコーダー [vocoder]

本来キーボード用として開発されたエフェクターだが、ヒント漁業無線ルーツがある。ロボットボイスを作り出す装置マルチ・エフェクターに組み込まれていることもある。入力二つ音声と、楽器入力だ。マイクで声を入れ、ギターかキーボードを弾く。そうするとロボットボイスが合成されるのだ。現在ではギターでも簡単に演奏ができる。いわゆるテクノボイスだ。

出典 (株)ヤマハミュージックメディア音楽用語ダスについて 情報

今日のキーワード

道頓堀川

大阪府中部,大阪市の中央部にある運河。東横堀川から中央区の南部を東西に流れて木津川にいたる。全長約 2.5km。慶長17(1612)年河内国久宝寺村の安井道頓が着工,道頓の死後は従弟の安井道卜(どうぼ...

道頓堀川の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android