ポプリン(英語表記)poplin

翻訳|poplin

デジタル大辞泉 「ポプリン」の意味・読み・例文・類語

ポプリン(poplin)

木綿・絹・毛などを用い、横に細いうねを織り出した柔軟で光沢のある平織物ワイシャツ・婦人子供服・カーテンなどに用いる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「ポプリン」の意味・読み・例文・類語

ポプリン

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] poplin ) 織物の一つ。経(たていと)に細い糸、緯(よこいと)に太い糸を用いて、かすかな横うねを織り出した平織布地。木綿・絹・毛・化繊のものがある。服地、特にワイシャツブラウスなどに用いられる。
    1. [初出の実例]「ポプリンの持ってゐる硬さがちっともなくって」(出典:波(1928)〈山本有三〉子)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「ポプリン」の意味・わかりやすい解説

ポプリン
poplin

平組織で経糸は細く緻密であり,緯糸は経糸と同番手または多少太いものを用い,緯方向に畝(うね)の立った薄手で光沢に富む織物。洋服やカーテンなどに使われる。語源はpapalino(イタリア語,〈教皇の〉の意)で,この織物が1791年までローマ教皇の所領であったアビニョンで作られたことに由来するとされる。元来は絹と毛の交織で,法衣や教会内の装飾用に使われたが,現在はウール梳毛糸(そもうし)や綿糸,レーヨンを用いる。アメリカでブロードと呼んでいる綿(めん)ポプリンはワイシャツやブラウス地に,絹ポプリンはネクタイ地や高級衣料に用いられる。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「ポプリン」の意味・わかりやすい解説

ポプリン

緯(よこ)糸より細い経(たて)糸を密に用いて平織にし,横方向に畝(うね)を出した織物。本来は経に絹糸を緯に梳毛(そもう)糸を用いた織物で,コートや婦人服地とする。現在は木綿が代表的で,シルケット加工をして光沢を出す。堅牢(けんろう)なのでシャツ,婦人子ども服,カーテンなどにする。絹,化繊,交織などもある。
→関連項目ダブリン平織

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

ゲリラ豪雨

突発的に発生し、局地的に限られた地域に降る激しい豪雨のこと。長くても1時間程度しか続かず、豪雨の降る範囲は広くても10キロメートル四方くらいと狭い局地的大雨。このため、前線や低気圧、台風などに伴う集中...

ゲリラ豪雨の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android