リシノール酸(読み)リシノールさん(その他表記)ricinoleic acid

精選版 日本国語大辞典 「リシノール酸」の意味・読み・例文・類語

リシノール‐さん【リシノール酸】

  1. 〘 名詞 〙 ( リシノールは[ドイツ語] Ricinol ) ひまし油を鹸化して得られる化合物化学式は C18H34O3 オレイン酸水酸基を一個導入した構造をもち、単離すると堅い結晶状になる。ドライクリーニング用石鹸原料。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「リシノール酸」の意味・わかりやすい解説

リシノール酸 (リシノールさん)
ricinoleic acid

化学式CH3(CH25CH(OH)CH2CH=CH(CH27COOH。リシノレイン酸ともいう。(+)12-オキシ-シス-9-オクタデセン酸。オレイン酸の12位の炭素につく水素をOH基で置換した構造をもつ代表的なオキシ酸である。グリセリドの形でヒマシ油脂肪酸主成分(80~87%)となっており,ヒマシ油の特異な性質はこれが原因である。融点α=7.7℃,β=16.0℃,γ=5.0℃,沸点230~235℃(9mmHg),比重d2474=0.940,屈折率n2D0=1.4716,比旋光度[α]2D5=+7.79°。エチルアルコールなどとは自由に混合するが,石油エーテルには難溶である。熱に不安定で熱分解して10-ウンデセン酸CH2=CH(CH28COOHとヘプタナール(エナントール)CH3(CH25CHOになる。硫酸硫酸水素ナトリウムなどの脱水剤の存在下に加熱すると,リノール酸および共役二重結合を有する9-11-オクタデカジエン酸を生ずる。これは脱水ヒマシ油脂肪酸の成分である。リシノール酸に濃硫酸クロロスルホン酸などを低温(約10℃)で作用させるとリシノール酸酸性硫酸エステルCH3(CH25CH(OSO3H)CH2CH=CH(CH27COOHを生ずる。このような反応を硫酸化sulfationといい,生成物アンモニアまたはソーダ油で中和したのが硫酸化油(ロート油)である。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「リシノール酸」の意味・わかりやすい解説

リシノール酸
りしのーるさん
ricinolic acid

不飽和ヒドロキシカルボン酸の一つ。リシノレイン酸ricinoleic acidともよばれる。12-ヒドロキシ-9-cis(シス)-オクタデセン酸の構造をもつ。

 グリセリドとしてひまし油中に存在するので、ひまし油をけん化して得られる混合脂肪酸をアセトンに溶かして、分別結晶を行うと得られる。

 常温では無色の油状液体で、エタノール(エチルアルコール)、エーテル、クロロホルムによく溶ける。塗料、印刷インキ、潤滑油、化粧品、ドライクリーニング用のせっけんを製造する原料となる。このほかに、ひまし油は下剤、軟膏(なんこう)基材として薬用に供されている。

[廣田 穰 2016年11月18日]


リシノール酸(データノート)
りしのーるさんでーたのーと

リシノール酸

 化学式 C18H34O3
 分子量 298.5
 融点  α;7.7℃
     β;16.0℃
     γ;5.5℃
 沸点  α;230~235℃/9mmHg
 比重  0.940(測定温度27℃)
 屈折率 (n)1.4716
 旋光度 [α]+7.15°

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

化学辞典 第2版 「リシノール酸」の解説

リシノール酸
リシノールサン
ricinolic acid

[R(Z)]-12-hydroxy-9-octadecenoic acid.C18H34O3(298.46).リシノレイン酸ともいう.グリセリドとしてひまし油(80~85%)中に存在する.ひまし油の混合酸からアセトン溶液を冷却(-20~-15 ℃)して飽和酸を除いて,精製を繰り返すと得られる.結晶状の塊.融点5.5 ℃,沸点245 ℃(1.33 kPa).0.940.+7.15°(アセトン).1.4716.アルコール類,アセトン,エーテル,クロロホルムに可溶.ドライクリーニング用せっけんの原料.[CAS 141-22-0]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「リシノール酸」の意味・わかりやすい解説

リシノール酸
リシノールさん
ricinoleic acid

水酸基と炭素-炭素二重結合をそれぞれ1個有するカルボン酸。次の化学式をもつ。

CH3(CH2)5CH(OH)CH2CH=CH(CH2)7COOH

ひまし油中に存在し,脂肪酸として 90%を占める。油状で,融点 5.5℃,沸点 245℃ (10mmHg) 。ドライクリーニング用の石鹸や繊維油剤の製造原料となる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「リシノール酸」の意味・わかりやすい解説

リシノール酸【リシノールさん】

化学式はCH3(CH25CH(OH)CH2CH=CH(CH27COOH。リシノレイン酸とも。融点5℃,沸点230〜235℃(9mmHg)。ヒマシ油の主成分をなす脂肪酸で,ヒマシ油中にグリセリンエステルとして存在。繊維油剤(繊維処理用の界面活性剤)の製造などに使用。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

栄養・生化学辞典 「リシノール酸」の解説

リシノール酸

 C18H34O3 (mw298.47).

 ひまし油などに存在する.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android