ロング

精選版 日本国語大辞典 「ロング」の意味・読み・例文・類語

ロング

〘名〙 (long)
① 長さ、距離、時間、期間等の長いこと。他の語と複合しても用いる。「ロングラン」「ロングセラー」など。〔外来語辞典(1914)〕
卓球で、コートから離れて長い距離の打球を送ること。
③ 「ロングショット①」の略。〔現代新語辞典(1931)〕
スピードスケート用のスケート靴で、ブレードの最も長いものをいう。
※旅‐昭和三二年(1957)二月号・スピードへの憧憬〈川喜多雄二〉「イン・ドアではロングをはくことはスピードが出すぎて危険なので」
⑤ 「ロングスカート」「ロングヘアー」などの略。
※男の遠吠え(1974‐75)〈藤本義一〉女のノゾキ心理「『前の白い服のほうがええのにねえ』といい、もう一人は、『去年の暮のロングが一番よかったと思うけどもなあ』」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「ロング」の意味・読み・例文・類語

ロング(long)

物の長さ・距離・時間・期間などが長いこと。「ロングシート」「ロングドライブ」「ロングタイム」⇔ショート
卓球で、コートから離れて距離の長い打球を送る打法
ロングスカート」「ロングヘア」「ロングショット」などの略。
[類語]長い長大長め長さ最長横長縦長細長い長細いひょろ長い

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典 第2版 「ロング」の意味・わかりやすい解説

ロング【Huey Pierce Long】

1893‐1935
アメリカ政治家。ルイジアナ州北部に生まれ,苦学して弁護士資格をとり,人民味方ともてはやされ,1928年には同州知事,30年には連邦上院議員に当選,自分のマシーンを使ってルイジアナ州政を牛耳る。大規模な公共事業を行い,貧富の差を激しく攻撃,富の再分配Share‐Our‐Wealthを唱えて,その奇矯な言動と相まって大衆的人気を得たが,暗殺される。ニューディール期という不安定な時代に多く出た扇動的政治家の典型であった。

出典 株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ロング」の意味・わかりやすい解説

ロング
Long, Richard J.

[生]1945.6.2. ブリストル
イギリスの美術家。ブリストル美術学校,セントマーティン美術学校で学ぶ。イギリスでは数少いアースワークの作家。 1967年初めて野外で制作。石や木の枝を並べ,それを写真に撮って作品とするところから概念芸術の作家の一人と目された。その後,そうした自然物体を室内に配置するようになった。空間に刻印して異化するというのがその原理といえる。 80年以降は壁に直接描くウォール・ドローイングも手がけている。

ロング
Long, Stephen Harriman

[生]1784.12.30. ニューハンプシャー,ポプキントン
[没]1864.9.4. イリノイ,アルトン
アメリカの軍人,探検家,土木技師。 1814~16年陸軍士官学校で数学を教えたあと,数年間ミシシッピ川以西の土地調査にあたった。 20年政府の遠征隊を率いてプラット川をさかのぼり,ロッキー山脈を探検。調査技師主任となり,27年ボルティモア・オハイオ鉄道建設のため,特に木橋の開発に努力。のちミシシッピ川の改修にもたずさわった。

ロング
Long, Huey (Pierce)

[生]1893.8.30. ルイジアナ,ウィンフィールド近郊
[没]1935.9.10. バトンルージュ
アメリカの政治家。苦学して弁護士になったのちルイジアナ州政界に入り,州知事を経て 1930年連邦上院議員に当選。「富の分配」案を提唱して下層階級の間にかなりの人気を博したが,扇動的政治家といった面も強く,暗殺された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

FX用語集 「ロング」の解説

ロング

買い持ちにすること、買いポジションを保有することをいいます。逆に売り持ちにすること、売りポジションを保有することをショートといいます。

出典 (株)外為どっとコムFX用語集について 情報

今日のキーワード

インボイス

送り状。船荷証券,海上保険証券などとともに重要な船積み書類の一つで,売買契約の条件を履行したことを売主が買主に証明した書類。取引貨物の明細書ならびに計算書で,手形金額,保険価額算定の基礎となり,輸入貨...

インボイスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android