傍線(読み)ボウセン

デジタル大辞泉 「傍線」の意味・読み・例文・類語

ぼう‐せん〔バウ‐〕【傍線】

文や語の横に強調注意などのために引く線。サイドライン
[類語]ラインすじ線条直線曲線実線破線点線波線斜線アンダーライン折れ線垂線鉛直線接線水平線平行線対角線双曲線放物線母線螺線らせん割線中線中心線

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「傍線」の意味・読み・例文・類語

ぼう‐せんバウ‥【傍線】

  1. 〘 名詞 〙 縦書き文章で、強調したり注意を促したりする部分にそって引いた線。サイドライン。
    1. [初出の実例]「原稿の一部に傍線をひいたり」(出典:造本と印刷(1948)〈山本謹七〉五)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android