デジタル大辞泉
                            「中池見湿地」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
  	
                    
		
    
        
    出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
                    
		
                    中池見湿地【なかいけみしっち】
        
              
                        福井県敦賀市中央部,天筒山東方にある湿地。袋状埋積谷と呼ばれる特殊な地形により水の排出難が生じた結果,厚みのある泥炭層が堆積し,多様な生態系を支えている。絶滅危惧種を含む水生生物をはじめとした動植物も確認されており,トンボの多さが特筆される。国道8号バイパスが貫通しており,環境保護運動も盛ん。なお,湿地東側に北陸新幹線が建設される予定だったが,湿地保護の観点からルートを変更した経緯がある。2012年7月,ラムサール条約登録湿地となる。
→関連項目ラムサール条約
                                                          
     
    
        
    出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
                    
		
    
        
    出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報
	
    
  
  Sponserd by 