似通う(読み)ニカヨウ

デジタル大辞泉 「似通う」の意味・読み・例文・類語

に‐かよ・う〔‐かよふ〕【似通う】

[動ワ五(ハ四)]互いによく似ている。「―・った顔立ち
[類語]似る類する似つくあやかる瓜二つそっくり生き写し丸写しそのまま酷似相似似寄る通う相通ずるまが類似する近似する肖似しょうじする似寄る似寄り似付く疑似似非カーボンコピー空似もどき紛い紛らわしい

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「似通う」の意味・読み・例文・類語

に‐かよ・う‥かよふ【似通】

  1. 〘 自動詞 ワ行五(ハ四) 〙 互いによく似る。類似する。
    1. [初出の実例]「寝たりける声のしどけなき、いとよくにかよひたれば、妹と聞き給つ」(出典:源氏物語(1001‐14頃)帚木)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android