デジタル大辞泉 「相通ずる」の意味・読み・例文・類語 あい‐つう・ずる〔あひ‐〕【相通ずる】 [動サ変][文]あひつう・ず[サ変]1 共通する。似ている。「二人の作風には―・ずるものがある」2 理解しあう。わかり合う。「気持ちが―・ずる」3 互いに連絡する。つながりをもつ。「敵方と―・ずる」「気脈を―・ずる」[類語]似る・似寄る・似つく・似通う・通う・類する・紛まがう・類似する・相似する・近似する・酷似する・肖似しょうじする・あやかる・似寄り・瓜二つ・生き写し・丸写し・そっくり・疑似・空似・もどき・紛い・偽・似非えせ・紛らわしい・カーボンコピー 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「相通ずる」の意味・読み・例文・類語 あい‐つう・ずるあひ‥【相通】 ( 「あい」は接頭語 )[ 1 ] 〘 自動詞 サ行変 〙 [ 文語形 ]あひつう・ず 〘 自動詞 サ行変 〙 互いに通い合う。わかり合う。〔文明本節用集(室町中)〕[初出の実例]「人は、常々往来する朋友と、感情相通じ」(出典:西国立志編(1870‐71)〈中村正直訳〉一二)[ 2 ] 〘 他動詞 サ行変 〙 [ 文語形 ]あひつう・ず 〘 他動詞 サ行変 〙 互いにわかるようにする。通い合うようにする。[初出の実例]「脈絡通徹とは篇中の事物巨細となく互に脈絡を相通(アイツウ)じて相隔離せざることをいふなり」(出典:小説神髄(1885‐86)〈坪内逍遙〉下) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例