内地米(読み)ナイチマイ

デジタル大辞泉 「内地米」の意味・読み・例文・類語

ないち‐まい【内地米】

外国産の米に対して、日本国内でとれた米。また、北海道産の米に対して、その他地域でとれた国産米。→内地
[類語]玄米白米新米古米古古米うるち粳米もち糯米黒米胚芽米精白米外米早場米遅場米新穀米粒飯粒小米屑米

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「内地米」の意味・読み・例文・類語

ないち‐まい【内地米】

  1. 〘 名詞 〙 輸入した米に対して、国内でとれた米。また、北海道でとれる米に対して、その他の国内産の米をいう。
    1. [初出の実例]「どうも矢張り北海道米はなあ増えが悪うて。したら内地米の方に」(出典:星座(1922)〈有島武郎〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む