勢揃い(読み)セイゾロイ

デジタル大辞泉 「勢揃い」の意味・読み・例文・類語

せい‐ぞろい〔‐ぞろひ〕【勢×揃い】

[名](スル)
軍勢がそろうこと。
「其翌日官軍が―をして入って来たのを」〈花袋・生〉
人々がある目的で1か所に集まること。「幹部連が勢揃いする」
[類語]群集人出人だかり群衆人垣黒山人波行列人通り野次馬烏合雲霞群れ集まる集う群がる群れるたむろ駆け付ける殺到すだくたかる固まる参集揃う寄り合う寄り集まる・寄り集う・馳せ集まる・馳せ参ずる馳せつける集合集結オンパレード

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android