日本大百科全書(ニッポニカ) 「南昌暴動」の意味・わかりやすい解説
南昌暴動
なんしょうぼうどう
中国共産党が1927年8月1日、江西省の南昌で起こした最初の武装蜂起(ほうき)。8.1南昌蜂起ともいう。27年7月、蒋介石(しょうかいせき)、汪兆銘(おうちょうめい)が前後して反共に転じ、第一次国共合作は終わった。中国共産党は革命を立て直し、さらに推し進めるために8月1日、周恩来(しゅうおんらい)、朱徳、賀竜(がりゅう)、葉挺(ようてい)、劉伯承(りゅうはくしょう)らの影響下にあった北伐軍3万余を、南昌で武装蜂起させた。南昌は武装蜂起軍の手中に入り、周恩来が前敵委員会の書記となった。国民党軍はただちに南昌を包囲したので、蜂起した軍隊はもちこたえることができず、8月5日には南方の広東(カントン)へ向かって脱出した。9月末には潮州、汕頭(スワトウ)に達したが、優勢な国民党軍に包囲されて敗北した。
残存した蜂起部隊は朱徳、陳毅(ちんき)らの指導下に湖南省南部に転進し、現地の党組織とともに蜂起し、武装勢力を拡大し、1928年4月、井岡山地区に達し、毛沢東の指導する部隊と合流した。ここで中国労農紅軍第四軍が編成された。のち8月1日は中国人民解放軍の建軍記念日となった。
[山下龍三]