デジタル大辞泉
「取らせる」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
とら‐・せる【取】
- 〘 他動詞 サ行下一段活用 〙
[ 文語形 ]とら・す 〘 他動詞 サ行下二段活用 〙 - ① 受けとらせる。下の者に与える。
- [初出の実例]「裹(つと)もがと乞はば令取(とらせむ)貝拾ふわれを濡らすな沖つ白波」(出典:万葉集(8C後)七・一一九六)
- ② ( 動詞の連用形に「て」を添えた形に付けて補助動詞のように用いる ) …してやる。
- [初出の実例]「ハワ トヂ ニモ ヨイ イエ ヲ ツクッテ toraxe(トラセ)」(出典:天草本平家(1592)二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 