古関裕而(読み)コセキユウジ

デジタル大辞泉 「古関裕而」の意味・読み・例文・類語

こせき‐ゆうじ【古関裕而】

[1909~1989]作曲家。福島の生まれ。歌謡曲・放送音楽などの作曲で活躍した。作品に「船頭可愛かわいや」「長崎の鐘」など。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「古関裕而」の意味・読み・例文・類語

こせき‐ゆうじ【古関裕而】

  1. 作曲家。福島市出身。歌謡曲、軍歌などの作曲で知られる。代表作に早大応援歌「紺碧の空」や「船頭可愛や」「暁に祈る」、ドラマ主題歌「君の名は」など。明治四二~平成元年(一九〇九‐八九

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

20世紀日本人名事典 「古関裕而」の解説

古関 裕而
コセキ ユウジ

昭和期の作曲家



生年
明治42(1909)年8月11日

没年
平成1(1989)年8月18日

出生地
福島県福島市

本名
古関 勇治

学歴〔年〕
福島商業〔昭和3年〕卒

主な受賞名〔年〕
NHK放送文化賞(第4回)〔昭和28年〕,紫綬褒章〔昭和44年〕,勲三等瑞宝章〔昭和54年〕,福島市名誉市民,日本レコード大賞(日本作曲家協会特別功労賞 第31回)〔平成1年〕

経歴
地元の銀行に入るが、作曲家を志し2年後に上京菅原明朗に師事。昭和5年山田耕筰の勧めでコロムビア・レコードと契約、専属となる。6年早稲田大学応援歌「紺碧の空」がヒット、次いで「利根舟歌」「船頭可愛や」が連続ヒットし流行作曲家の地位を築く。戦時中は「暁に祈る」「若鷲(予科練)の歌」「愛国の花」などが愛唱された。戦後は「長崎の鐘」「イヨマンテの夜」「高原列車はゆく」などの歌謡曲や、「鐘の鳴る丘」「君の名は」などラジオドラマ主題曲がヒットした。また「六甲おろし」「オリンピックマーチ」「栄冠は君に輝く」などスポーツ曲にも名曲を生み出した。作曲生活50年の自伝「鐘よ鳴り響け」がある。他に「古関裕而大全集」(7枚組)の記念レコードも制作、また63年福島市に記念館が設立された。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「古関裕而」の解説

古関裕而 こせき-ゆうじ

1909-1989 昭和時代の作曲家。
明治42年8月11日生まれ。昭和5年日本コロムビアにはいり,翌年早大応援歌「紺碧(こんぺき)の空」を発表。戦時中は軍歌「露営の歌」,戦後はラジオドラマ「鐘の鳴る丘」「君の名は」の主題曲や歌謡曲「長崎の鐘」など,おおくのヒット曲をつくった。平成元年8月18日死去。80歳。福島県出身。福島商業卒。本名は勇治。
格言など】テーマや詩を前にして,その情景を思い浮かべる。すると,音楽がどんどん頭の中に湧いてくる

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「古関裕而」の解説

古関 裕而 (こせき ゆうじ)

生年月日:1909年8月11日
昭和時代の作曲家
1989年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

戒厳令

一般的には指定地域で、国の統治権の全部または一部を軍に移行し、市民の権利や自由を保障する法律の一部効力停止を宣告する命令。戦争や紛争、災害などで国の秩序や治安が極度に悪化した非常事態に発令され、日本...

戒厳令の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android