埼玉工業大学(読み)サイタマコウギョウダイガク

デジタル大辞泉 「埼玉工業大学」の意味・読み・例文・類語

さいたま‐こうぎょうだいがく〔‐コウゲフダイガク〕【埼玉工業大学】

埼玉県深谷市にある私立大学。昭和51年(1976)の開設

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「埼玉工業大学」の意味・読み・例文・類語

さいたま‐こうぎょうだいがく‥コウゲフダイガク【埼玉工業大学】

  1. 埼玉県大里郡岡部町にある私立大学。昭和五一年(一九七六発足

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「埼玉工業大学」の意味・わかりやすい解説

埼玉工業大学
さいたまこうぎょうだいがく

私立。学校法人智香寺学園が経営。1903年(明治36)創立の東京商工学校を前身とし、1976年(昭和51)埼玉工業大学を設置。「テクノロジーとヒューマニティの融合調和」を掲げ、国際社会で通用するエンジニア育成および社会人としての教養教育に力を入れている。2010年(平成22)時点で、人間社会学部(情報社会学科、心理学科)、工学部(機械工学科、生命環境化学科、情報システム学科、ヒューマン・ロボット学科)、大学院がある。所在地は埼玉県深谷市普済寺(ふさいじ)1690。

[編集部]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

大学事典 「埼玉工業大学」の解説

埼玉工業大学[私立]
さいたまこうぎょうだいがく
Saitama Institute of Technology

1903年(明治36)山下谷次によって創設された東京商工学校を母体とする。その後,中学校・高等学校の開設を経て,1961年(昭和36)に埼玉県大里郡に聖橋学園埼玉工業高等学校(機械科)開校,76年に埼玉工業大学を開設した。現在の法人名は学校法人智香寺学園である。仏教精神を基盤として広く学術教育を行うことを建学の精神とし,科学技術の発展に寄与すると同時に,その技術をどう活かすかといった正しい道徳観・倫理観・宗教観を持つこと,感性,精神力やコミュニケーション能力を磨くことを教育の理念としている。現在は,工学部・人間社会学部の2学部5学科を,付設機関として先端科学研究所・臨床心理センターを設置している。また,公開講座・高大連携・出前授業などの地域連携を通じて,教育・研究の成果を地域に還元する取組みにも力を入れている。埼玉県深谷市にキャンパスが置かれ,2016年(平成28)現在の収容人数2257人。
著者: 鈴木崇義

出典 平凡社「大学事典」大学事典について 情報

事典 日本の大学ブランド商品 「埼玉工業大学」の解説

埼玉工業大学

[私立、埼玉県深谷市]
[設置者]学校法人 智香寺学園
[沿革・歴史]1903(明治36)年2月、東京商工学校を創立。1910(明治43)年4月、東京高等商工学校と改称。1938(昭和13)年4月、聖橋高等工学校と改称。1948(昭和23)年4月、聖橋高等学校を設置(のち閉校)。1961(昭和36)年4月、聖橋学園埼玉工業高等学校が開校(のち閉校)。1976(昭和51)年4月、埼玉工業大学を開設。
[マーク類]校章は、徳川家の家紋「三つ葉葵」の中央に「大学」の文字をあわせたもの。ロゴマークは、大学の英字表記「Saitama Institute of Technology」の頭文字「SIT」からデザインされた。
[ブランド一覧]
フカニャン
(注)記載内容は事典編集当時(2010年2月)のものです。内容・価格等はその後に変更になった場合もあります。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の大学ブランド商品」事典 日本の大学ブランド商品について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「埼玉工業大学」の意味・わかりやすい解説

埼玉工業大学
さいたまこうぎょうだいがく

私立大学。仏教教育に基づく技術教育が特色。前身は 1903年に設置された東京商工学校。 1976年開学し,工学部を置いた。入学定員は 480人 (1997) 。 1998年大学院を設置。 2002年人間社会学部を開設。所在地は埼玉県深谷市。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android