日本歴史地名大系 「境水道」の解説
境水道
さかいすいどう
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
鳥取県北西部の弓ヶ浜と島根半島間にある水道。境海峡ともいう。旧名は中江瀬戸(なかえのせと)。『出雲国風土記(いずものくにふどき)』には戸江剗(とのえのせき)と記す。明治後期以後の防波堤や岩壁、埋立地の造成で、東西7キロメートル、最短幅200メートル余となる。水深は7~9メートルで、宍道(しんじ)湖や中海(なかうみ)の内陸水と美保(みほ)湾の外洋水の流出入で水深が保たれ、両水域水路の結節点に境港(さかいこう)が発達する。水道の管理は鳥取・島根両県による境港管理組合が行う。1972年(昭和47)完成の境水道大橋は長さ1714メートル、高さ40メートルで1万トン級の船も通れる。
[岩永 實]
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新