夜間飛行(読み)ヤカンヒコウ(英語表記)Vol de nuit

デジタル大辞泉 「夜間飛行」の意味・読み・例文・類語

やかんひこう〔ヤカンヒカウ〕【夜間飛行】

原題、〈フランスVol de Nuitサン=テグジュペリ小説。1931年刊。航空郵便事業のために困難な夜間飛行に従事する人々の姿を通して、責任をもって行動することの倫理性と人間の尊厳を探求した作者代表作の一つ。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「夜間飛行」の意味・読み・例文・類語

やかん‐ひこう‥ヒカウ【夜間飛行】

  1. [ 1 ] 〘 名詞 〙 夜間に行なう飛行。〔現代語大辞典(1932)〕
  2. [ 2 ] ( 原題[フランス語] Vol de Nuit ) 小説。サン=テグジュペリ作。一九三一年刊。一九二〇年代、郵便飛行の開始期に、暴風雨に遭難した夜間飛行の操縦士の自然との戦い責任感に満ちた人間性あふれる行動を描く。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「夜間飛行」の意味・わかりやすい解説

夜間飛行 (やかんひこう)
Vol de nuit

フランスの作家サンテグジュペリの小説。作者がアエロポスタル社のアルゼンチン支社長時代に執筆され,1931年に出版,同年のフェミナ賞の受賞作となる。中心人物リビエールは,郵便飛行事業の開拓期に,鉄の意志と峻厳な規則とをもって,作者をはじめ多くのパイロットを鍛え上げたディディエ・ドーラをモデルにしている。リビエールは,チリ,パラグアイ,パタゴニアの3方面から飛来する郵便機をブエノス・アイレスに迎え,それをヨーロッパ便に接続させるという中枢的重責を担う。作品は彼の苦悩の一夜の物語であり,同時に,アンデス山脈の嵐や,パタゴニアのサイクロンと戦うパイロットたちの苦闘の模様が描かれ,そのひとりは悲劇的な死を遂げる。緊迫した雰囲気のなかに,夜間飛行初期の叙事詩がみごとに浮彫にされ,簡潔かつ詩的な文体とあいまって,作者の最も完成度の高い作品と評されている。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「夜間飛行」の意味・わかりやすい解説

夜間飛行
やかんひこう
Vol de Nuit

フランスの小説家アントアーヌ・ド・サン・テグジュペリの小説。1931年刊。ある暴風雨の夜、ブエノス・アイレス空港に帰ろうとしている郵便輸送機がある。パイロットのファビアンは必死に基地と連絡をとろうとする。高度はすでに500メートルに落ち、やっと山地を逃れて海に出たが、燃料はあと30分しかない。ファビアンは死と直面しながらの行動のなかでも、なお地上の幸せ、日常生活における個人的幸福を思索する。一方、ファビアンの親友で、基地の主任リビエールは、ファビアン機の不時着の有無を各基地に問い合わせ、親友の生死の確認に苦慮しながらも、各基地の人間との連帯や航空事業の命運に心を砕かねばならない。それが社会のなかで行動する人間としての彼のモラルであり信念なのだ。だから彼は、結局遭難死したファビアンに対する個人的哀悼や悲しみを乗り越えて、ふたたび他の飛行機に発進命令を出さねばならない。ほかのパイロットたちをまたも死の危険にさらさねばならない。アンドレ・ジッドの序文でいう「人間の幸福は自由のなかにあるのではなく、義務の甘受のなかにあるという事実」を、人間の尊厳の明証たる勇気ある行動のうちに追求した思索小説。

[榊原晃三]

『堀口大学訳『夜間飛行』(新潮文庫)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「夜間飛行」の意味・わかりやすい解説

夜間飛行【やかんひこう】

《星の王子さま》の作者サンテグジュペリの小説。《Vol de nuit》。1931年刊。飛行士としての体験をもとに,航空会社の支配人と操縦士たちの情熱と冒険を,作者独自の詩的な文体で描く。人間にとっての行動の意味を問い直した行動文学の代表的作品。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「夜間飛行」の意味・わかりやすい解説

夜間飛行
やかんひこう
Vol de nuit

フランスの作家サン=テグジュペリの小説。 1931年刊。南アメリカを舞台に,夜間飛行を断行して嵐に見舞われた郵便機をめぐって,行動の倫理の問題を追究した小説。飛行士であった作者の体験と深いヒューマニズムに支えられている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

デジタル大辞泉プラス 「夜間飛行」の解説

夜間飛行〔香水〕

《VOL DE NUIT》フランスの香水・化粧品メーカー、ゲランのフレグランス。1933年発表。ゲラン3代目の調香師、ジャック・ゲランの作。名称はサン=テグジュペリの小説の題名から。

夜間飛行〔曲名〕

日本のポピュラー音楽。歌は男性シンガーソングライター、石崎ひゅーい。2013年発売。テレビ東京系で放送のドラマ「みんな!エスパーだよ!」のエンディングテーマ。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

世界大百科事典(旧版)内の夜間飛行の言及

【香水】より

…1910年代まではヤードレー,ウビガン,ロジェ・アンド・ガレ,ゲラン,コティ,キャロンといった香水や化粧品の専門メーカーによって,それも天然香料を主にした香水が発売されていたが,1920年代になってオート・クチュールのシャネルが合成香料のアルデハイドを配合した香水〈No.5〉を発表し,以後ランバン,ジャン・パトゥ,スキャパレリ,ディオールなどデザイナー・ブランドの香水が発売される傾向になった。香りのタイプもシングルフローラル(単純な花の香り)からオリエンタル(ジャコウなど動物的な香り,ダナの〈タブー〉,ゲランの〈ボル・ド・ニュイ(夜間飛行)〉など),シプレー(シプル島のイメージをもった粉っぽい香り,ゲランの〈ミツコ〉,ディオールの〈ミス・ディオール〉など),フローラルブーケ(花束の香り,ジャン・パトゥの〈ジョイ〉,ニナ・リッチの〈カプリッチ〉など),アルデハイド(合成香料アルデハイドを主調としたモダンな香り,〈シャネルNo.5〉,ランバンの〈アルページュ〉など)と発展し,1970年代からグリーン・ノート(青葉・青草の香り,〈シャネルNo.19〉,Y.サン・ローランの〈イグレック〉など)が流行した。これらの香水の多様な発展には,そのさまざまな微妙な匂いの違いをかぎわけて調合する調香師の果たす役割も見逃せない。…

【オペラ】より

…この作品では,予測し難い生の衝動に駆られた人間悲劇がきわめてリアルに描かれ,旋律的歌唱と語りの中間をゆくシュプレヒシュティンメの発声法も効果的に用いられている。より歌唱的ではあるが,イタリアのマリピエロによる《夜間飛行》も,同時期の十二音の技法による作品である。なお,両大戦間の時期に,アメリカでは黒人霊歌とジャズの語法を取り入れたガーシュウィンの《ポーギーとベス》が成功を博し,イギリスでは折衷主義的な作風ながら劇的効果にすぐれたブリテンの《ピーター・グライムズ》が現れた。…

※「夜間飛行」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android