大脳の特定部位の損傷によって、麻痺(まひ)などの運動障害がないのに、いろいろな目的のある行為や動作ができなくなる状態をいい、肢節運動失行、観念運動失行、観念失行、構成失行、着衣失行の諸型がある。肢節運動失行は、手指、顔面、下肢など身体の一部に失行が現れ、麻痺への移行型とみなされる。観念運動失行では、影絵でキツネのまねをさせるなど単純な動作が、自発的にはできるのに命令されるとできなくなる。観念失行では、たばこに火をつけるなど複雑な動作をさせると、火のついていないマッチをたばこに近づけるなど動作の時間的順序に混乱がみられる。構成失行では、図形を描いたり積み木を組み立てたりすることが、着衣失行では、衣服を着ることができなくなる。
[海老原進一郎]
…運動麻痺,失調,不随意運動などの運動障害,知能障害,および意識障害などはなく,なすべき行為を十分に理解し,運動に際し使用する物品もよく認知しているにもかかわらず,なすべき行為を遂行しえない症状を失行または失行症という。この症状は大脳の部分的破壊によって生ずる。…
※「失行症」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加