デジタル大辞泉 「嫁する」の意味・読み・例文・類語 か・する【嫁する】 [動サ変][文]か・す[サ変]1 嫁に行く。とつぐ。「梅子嬢さんも亦た細川に―・することを喜んで居るようである」〈独歩・富岡先生〉2 嫁にやる。とつがせる。「お勢を―・するのが厭になって」〈二葉亭・浮雲〉3 責任や罪を他人に押しつける。転嫁する。「スターンは自分の責任を免れると同時に之を在天の神に―・した」〈漱石・草枕〉[類語]嫁ぐ・嫁入り・輿入れ・結婚・片付く・縁付く・縁を結ぶ・縁結び・玉の輿に乗る・結ばれる・妻帯さいたいする・身を固める・所帯を持つ・一緒になる・連れ添う・添い遂げる 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「嫁する」の意味・読み・例文・類語 か‐・する【嫁】 [ 1 ] 〘 自動詞 サ行変 〙 [ 文語形 ]か・す 〘 自動詞 サ行変 〙① 男女が契りを結ぶ。[初出の実例]「紀袁祁臣之女粳売、嫁二本国氷高評人内原直牟羅一、生二児身売売二人一」(出典:続日本紀‐天平宝字八年(764)七月丁未)「大安寺別当女にかする男」(出典:宇治拾遺物語(1221頃)九)② 結婚する。嫁に行く。[初出の実例]「処女は終身嫁(カ)することを得ず」(出典:新聞雑誌‐二四号・明治四年(1871)一二月)[ 2 ] 〘 他動詞 サ行変 〙 [ 文語形 ]か・す 〘 他動詞 サ行変 〙① 嫁にやる。結婚させる。とつがせる。[初出の実例]「お勢を嫁するのが厭になってと」(出典:浮雲(1887‐89)〈二葉亭四迷〉二)② 責任や罪などを、他人に負わせる。転嫁(てんか)する。[初出の実例]「スターンは自分の責任を免れると同時に之を在天の神に嫁した」(出典:草枕(1906)〈夏目漱石〉一一) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例