デジタル大辞泉
「学芸大学」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
Sponserd by 
学芸大学
がくげいだいがく
学芸学部のみをおき,教員養成を主とする単科大学。第2次世界大戦後の学制改革により,教員養成を行なっていた旧制の師範学校,青年師範学校などは各府県に設置された国立新制大学の教育学部または学芸学部に改編された。旧制高等学校などを併合した大学では教育学部となり,その他は一般教育をも担当する学芸学部となった。その際学芸学部のみをおく学芸大学が成立した。当初は北海道,東京,愛知,京都,大阪,奈良,福岡に設置されたが,学芸学部が教育学部に改められるとともに教育大学と改称され,現在,学芸大学と称するものは東京学芸大学だけとなった。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 