宮城県美術館(読み)みやぎけんびじゅつかん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「宮城県美術館」の意味・わかりやすい解説

宮城県美術館
みやぎけんびじゅつかん

宮城県仙台市にある県立美術館。1981年開館。建物は前川國男設計。東北地方ゆかり万鉄五郎松本竣介棟方志功をはじめ,高橋由一小山正太郎速水御舟斎藤義重らの作品のほか,パウル・クレー,ワシリー・カンディンスキー,エゴン・シーレら海外作家の作品,ドイツ表現主義の作品,フランス,イタリアのポスター,映像作品など近現代美術を中心収蔵。美術評論家の洲之内徹の収集品コーナーも名高い。1990年に佐藤忠良記念館が増築,開館した。収蔵品 1000点余。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「宮城県美術館」の意味・わかりやすい解説

宮城県美術館【みやぎけんびじゅつかん】

仙台市青葉区にある美術館。前川国男設計により1981年開館。地域の総合美術センターとしての性格を備える。東北地方にゆかりのある近代美術家カンディンスキークレーを中心とする西洋美術などを中心に収蔵・展示。1991年佐藤忠良記念館を増築した。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

日本の美術館・博物館INDEX 「宮城県美術館」の解説

みやぎけんびじゅつかん 【宮城県美術館】

宮城県仙台市にある美術館。昭和56年(1981)創立。宮城県や東北地方ゆかりの作家による作品を中心に収蔵・展示する。オープンアトリエも開設。隣接して佐藤忠良(ちゅうりょう)の作品を紹介する別館「佐藤忠良記念館」がある。
URLhttp://www.pref.miyagi.jp/site/mmoa/
住所:〒980-0861 宮城県仙台市青葉区川内元支倉34-1
電話:022-221-2111

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

事典・日本の観光資源 「宮城県美術館」の解説

宮城県美術館

(宮城県仙台市)
ふるさとみやぎ文化百選 建造物とまちなみ編指定の観光名所。

宮城県美術館

(宮城県仙台市青葉区)
公共建築百選」指定の観光名所。

出典 日外アソシエーツ「事典・日本の観光資源」事典・日本の観光資源について 情報

今日のキーワード

潮力発電

潮の干満の差の大きい所で、満潮時に蓄えた海水を干潮時に放流し、水力発電と同じ原理でタービンを回す発電方式。潮汐ちょうせき発電。...

潮力発電の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android