20世紀日本人名事典 「山本豊市」の解説
山本 豊市
ヤマモト トヨイチ
- 生年
- 明治32(1899)年10月19日
- 没年
- 昭和62(1987)年2月2日
- 出生地
- 東京・新宿
- 本名
- 山本 豊
- 学歴〔年〕
- 錦城中〔大正6年〕卒
- 主な受賞名〔年〕
- 毎日美術賞〔昭和28年〕,芸術選奨文部大臣賞〔昭和33年〕「女の顔」,勲三等瑞宝章〔昭和46年〕,文化功労者〔昭和58年〕
- 経歴
- 戸張孤雁に学んだのち、大正7年太平洋画会研究所に入りデッサンを学ぶ。13年渡仏してマイヨールに師事。昭和3年帰国し、マイヨールを日本に紹介。戦時中に乾漆彫刻を始め、戦後はサンパウロ・ビエンナーレやベネチア・ビエンナーレに出品。36年彫刻家集団・SASを結成。38〜50年国画会彫刻部会員。また28年から42年まで東京芸大教授を務めた。58年文化功労者。主な作品に「岩戸神楽」「立女」「大船観音」など。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報