岩手大学(読み)イワテダイガク

デジタル大辞泉 「岩手大学」の意味・読み・例文・類語

いわて‐だいがく〔いはて‐〕【岩手大学】

盛岡市にある国立大学法人。盛岡農林専門学校・盛岡工業専門学校・岩手師範学校・岩手青年師範学校を統合して、昭和24年(1949)新制大学として発足。平成16年(2004)国立大学法人となる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「岩手大学」の意味・読み・例文・類語

いわて‐だいがくいはて‥【岩手大学】

  1. 岩手県盛岡市にある国立大学。昭和二四年(一九四九)盛岡農林専門学校、盛岡工業専門学校、岩手師範、同青年師範が合併して発足。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「岩手大学」の意味・わかりやすい解説

岩手大学
いわてだいがく

国立大学法人。1949年(昭和24)盛岡高等農林専門学校(前身は1902年設立の日本最初の高等農林学校)、盛岡高等工業学校、岩手師範学校、岩手青年師範学校を統合し、農学部工学部学芸学部(のち教育学部と改称)からなる新制国立大学として発足した。1977年教養部を改組した人文社会科学部が新設され、2010年(平成22)時点で4学部構成となっている。大学院農学、人文社会科学、教育学(いずれも修士課程)、工学、連合農学(修士・博士課程)の各研究科がある。大学の中心は農学部にあり、寒冷バイオフロンティア研究センターや動物病院、動物医学食品安全教育研究センターなどが付設されている。2004年4月、国立大学法人法の施行に伴い、国立大学法人となる。本部は岩手県盛岡市上田3-18-8。

[馬越 徹]

『岩手大学編・刊『岩手大学五十年史』(2000)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

事典 日本の大学ブランド商品 「岩手大学」の解説

岩手大学

[国立、岩手県盛岡市]
[設置者]国立大学法人 岩手大学
[沿革・歴史]1949(昭和24)年5月、盛岡師範学校・岩手県立実業補修学校教員養成所・盛岡高等工業学校・盛岡高等農林学校を統合し、岩手大学を設置。2004(平成16)年4月、国立大学法人岩手大学となる。
[マーク類]1952(昭和27)年、公募により桐の花をモチーフとした学章を制定。デザインは、故・藤原徳太郎氏(元・学芸学部教授)によるもの。そのほか、2005(平成17)年1月に商標登録された地域連携推進シンボルマーク(第4833228号)や若草色をベースにしたロゴ文字(第4831846号)がある。
[ブランド一覧]
がんちゃん | 雑穀と大地のめぐみのパン | J-crypt
(注)記載内容は事典編集当時(2010年2月)のものです。内容・価格等はその後に変更になった場合もあります。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の大学ブランド商品」事典 日本の大学ブランド商品について 情報

大学事典 「岩手大学」の解説

岩手大学[国立]
いわてだいがく
Iwate University

1876年(明治9)に設置された盛岡師範学校を起源とする。その後身である岩手師範学校と岩手青年師範学校,盛岡工業専門学校,盛岡農林専門学校が1949(昭和24)年に統合され,新制岩手大学となる。「岩手の風土に根ざした“イーハトーブの学び舎”」として地域社会に開かれた大学をめざし,教育研究および社会貢献活動を展開する。2016年(平成28)5月現在,4学部5研究科に5612人の学生を収容する。2016年4月からは「震災復興・地域創生」「イノベーション創出」「グローバル人材育成」の理念のもと,地域の課題に世界の視点で応える教育・研究体制の強化に向けて学部改組が行われた。現行の工学部は理工学部へと改組した。また学部名称は継続するものの,人文社会科学部は4課程から2課程へ,教育学部は3課程から1課程へ,理工学部は工学部での5学科から3学科へ,農学部は4課程1学科から6学科へと発展的に改組された。
著者: 戸村理

出典 平凡社「大学事典」大学事典について 情報

百科事典マイペディア 「岩手大学」の意味・わかりやすい解説

岩手大学【いわてだいがく】

盛岡市にある国立大学。盛岡農林専門(1902年創立。日本最初の高等農林学校),同工業専門(1939年),岩手師範(1943年),同青年師範(1944年)の各学校を統合し,1949年新制大学として発足。2004年4月より国立大学法人へ移行。農,工,教育,人文社会科学の各学部がある(2012年4月現在)。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「岩手大学」の意味・わかりやすい解説

岩手大学
いわてだいがく

国立大学法人。盛岡高等農林学校,盛岡高等工業学校,岩手師範学校,岩手青年師範学校を統合して,1949年に農学,工学,学芸学の3学部からなる新制大学として設置された。現在は4学部 (人文社会科学,教育学,工学,農学) からなり,大学院に工学,教育学,人文社会科学,農学,連合農学の各研究科を置く。本部は岩手県盛岡市上田。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android