弱震(読み)ジャクシン

デジタル大辞泉 「弱震」の意味・読み・例文・類語

じゃく‐しん【弱震】

地震の強さの旧階級。家が揺れ、戸や障子ががたがたし、つるした電灯や容器内の水面の動くのがわかる程度とされ、震度3にあたった。→震度
[類語]地震地動ちどう余震揺り返し無感地震有感地震大地震だいじしん大地震おおじしん大震震災震央震源震源地震度微震軽震中震強震烈震激震

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「弱震」の意味・読み・例文・類語

じゃく‐しん【弱震】

  1. 〘 名詞 〙 震度を表わす気象庁旧震度階の第三階級。家屋が揺れ戸障子がガタガタと鳴動し、電灯などのつり下げた物は相当揺れて、器内の水面の動くのがわかる程度。
    1. [初出の実例]「彼等の小屋にとっては弱震も烈震も効果に於て大した相違はないであらうし」(出典:天災と国防(1934)〈寺田寅彦〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android