必ずしも(読み)カナラズシモ

デジタル大辞泉 「必ずしも」の意味・読み・例文・類語

かならず‐しも【必ずしも】

[副]《「し」は副助詞、「も」は係助詞》打消しの語を伴って、必ず…というわけではない、…とは限らない、という気持ちを表す。「金持ちが必ずしも幸福ではない」「必ずしもそうとはいえない」
[類語]あながちまんざら一概にさしてさしたるさほどさまでそれほどそんなそのようそうしたそういうさようさもさもさもそうしかあまり大してなかなか取り立てて別段さのみさしもこれほどどれほどいかほど何ほどそれくらいこれくらいこのくらいこればかり

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む