此れ位(読み)コレクライ

デジタル大辞泉 「此れ位」の意味・読み・例文・類語

これ‐くらい〔‐くらゐ〕【×此れ位/是位】

《「これぐらい」とも。副詞的にも用いる》
数量などが、示されたものとほぼ同じ程度であること。この程度。「―の大きさ」「―あれば大丈夫だろう」
物事の程度を軽視して、また、強調していうときに用いる語。「―の熱はなんでもない」「―食べられるだろう」
[類語]さしもあれほどあんななにほどかばかりこれほどそれほどさほどさのみさまでどれほどいかほどそれくらいこのくらいこればかりこれっぽっちこれきりこれっきりこれだけこれしきそれしき満更まんざら必ずしもあながち一概にさしてさしたるそんなそのようそうしたそういうさようさもさもさもそうしかあまり大してなかなか取り立てて別段

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 満更

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む