然う(読み)ソウ

デジタル大辞泉 「然う」の意味・読み・例文・類語

そう〔さう〕【然う】

《「さ(然)」の音変化》
[副]
そのように。「私も然う思う」
(あとに打消しの語を伴って)それほど。そんなに。「然う大きくない」
[感]
相手の言うことに肯定・同意するときに用いる語。「然う、そのとおり」
相手の言葉に対する問い返しや、半信半疑の気持ちを表すときに用いる語。「あら、然う」「然う、信じられないな」
過去出来事を思い出すときなどに用いる語。「然う、あれは去年の夏のことだ」
[類語]さもさもさも余りそんな大してさほどさしてさまでそれほどさしたる満更まんざら必ずしもあながち一概にそのようそうしたそういうさようしかなかなか取り立てて別段さのみさしもこれほどどれほどいかほど何ほどそれくらいこれくらいこのくらいこればかり

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 満更

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む