デジタル大辞泉 「然して」の意味・読み・例文・類語
さし‐て
1 (あとに打消しの語を伴って用いる)とりたてていうほど。それほど。たいして。「これは
2 特にそれと指して。とりわけ。
「鎌倉殿に―申すべき大事ども候」〈平家・一二〉
[補説]1は「然して」とも書くが、語源は「指して」と思われる。→さしたる
[類語]あまり・さほど・大して・それほど・さしたる・さまで・そう・そんなに・
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...