デジタル大辞泉 「然して」の意味・読み・例文・類語
さし‐て
1 (あとに打消しの語を伴って用いる)とりたてていうほど。それほど。たいして。「これは
2 特にそれと指して。とりわけ。
「鎌倉殿に―申すべき大事ども候」〈平家・一二〉
[補説]1は「然して」とも書くが、語源は「指して」と思われる。→さしたる
[類語]あまり・さほど・大して・それほど・さしたる・さまで・そう・そんなに・
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...