デジタル大辞泉 「然して」の意味・読み・例文・類語
さし‐て
1 (あとに打消しの語を伴って用いる)とりたてていうほど。それほど。たいして。「これは
2 特にそれと指して。とりわけ。
「鎌倉殿に―申すべき大事ども候」〈平家・一二〉
[補説]1は「然して」とも書くが、語源は「指して」と思われる。→さしたる
[類語]あまり・さほど・大して・それほど・さしたる・さまで・そう・そんなに・
日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...