成瀬 巳喜男(読み)ナルセ ミキオ

20世紀日本人名事典 「成瀬 巳喜男」の解説

成瀬 巳喜男
ナルセ ミキオ

昭和期の映画監督



生年
明治38(1905)年8月20日

没年
昭和44(1969)年7月2日

出生地
東京市四谷坂町(現・東京都新宿区)

学歴〔年〕
工手学校卒

主な受賞名〔年〕
毎日映画コンクール監督賞(昭26年度)「めし」,ブルーリボン賞監督賞(昭27年度)「稲妻」「おかあさん」,毎日映画コンクール監督賞(昭30年度)「浮雲」,キネマ旬報賞監督賞(昭30年度)「浮雲」

経歴
大正9年松竹蒲田撮影所に小道具係として入社。のち助監督部に移り、昭和5年「チャンバラ夫婦」で監督デビュー。10年PCL(現・東宝)に移り、「妻よ薔薇のやうに」「鶴八鶴次郎」で注目される。長く低迷の時代がつづくが、戦後の26年「めし」で息を吹き返し、以後「おかあさん」「稲妻」「夫婦」「妻」「あにいもうと」「山の音」「晩菊」と名作を次々と発表、そしてその頂点ともいうべき代表作「浮雲」に結晶する。平凡な市井の人物たちを日常的なリアリズムで描き、一貫して女性を主題とした作品を撮りつづけた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「成瀬 巳喜男」の解説

成瀬 巳喜男 (なるせ みきお)

生年月日:1905年8月20日
昭和時代の映画監督
1969年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android