昭和電工[株](読み)しょうわでんこう

百科事典マイペディア 「昭和電工[株]」の意味・わかりやすい解説

昭和電工[株]【しょうわでんこう】

1939年日本電工と昭和肥料が合併森コンツェルンの中心企業として設立。旧芙容系の総合化学会社。第2次大戦後肥料重点から石油化学に重点を移した。エチレンポリエチレン,化学品,炭素などを生産ファインケミカル,新素材,電子材料分野にも力を注いでいる。近年は,ハードディスクが好調を持続し,電子・情報部門が稼ぎ頭。本社東京,事業所大分,川崎塩尻,秩父ほか。2011年資本金1405億円,2011年12月期売上高8541億円。売上構成(%)は,石油化学29,化学品14,エレクトロニクス19,無線8,アルミニウム14,その他16。海外売上比率35%。→化学工業
→関連項目新潟水俣病三木睦子水俣病森矗昶

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

潮力発電

潮の干満の差の大きい所で、満潮時に蓄えた海水を干潮時に放流し、水力発電と同じ原理でタービンを回す発電方式。潮汐ちょうせき発電。...

潮力発電の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android