奈良県北東部、添上郡(そえかみぐん)にあった旧村名(月ヶ瀬村(むら))。現在は奈良市東部にある地域。旧月ヶ瀬村は、1968年(昭和43)に月瀬(つきせ)村から月ヶ瀬村に改称。2005年(平成17)都祁(つげ)村とともに奈良市に編入。大和(やまと)高原を北西流する木津(きづ)川の上流名張(なばり)川(五月(さつき)川)の峡谷部を占める。中心集落は尾山(おやま)。古くから梅の名所として知られ、江戸時代には斎藤拙堂(せつどう)、頼山陽(らいさんよう)ら多くの文人が訪れている。峡谷沿いには約1万本の梅が植えられ、「月瀬(つきがせ)梅林」として1922年(大正11)国の名勝に指定された。大和茶の生産と梅の実加工が盛ん。
[菊地一郎]
『『月ヶ瀬村史』(1990・月ヶ瀬村)』
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新