デジタル大辞泉
「梅林」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
うめ‐ばやし【梅林】
- 〘 名詞 〙 梅の木のたくさん植えてある所。ばいりん。
- [初出の実例]「梅林(ウメバヤシ)の堤ある其隈々(くまぐま)に兵を散らして」(出典:近世紀聞(1875‐81)〈染崎延房〉六)
ばい‐りん【梅林】
- 〘 名詞 〙 梅の林。梅園。うめばやし。
- [初出の実例]「梅林南雪争埋馥、苔澗東氷定酌波」(出典:類聚句題抄(11C中)風度請春意〈藤原惟成〉)
- [その他の文献]〔世説新語‐仮譎〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「梅林」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 