村田 省蔵
ムラタ ショウゾウ
大正・昭和期の実業家,政治家 逓信相;鉄道相;日本国際貿易振興協会会長;大阪商船社長。
- 生年
- 明治11(1878)年9月6日
- 没年
- 昭和32(1957)年3月15日
- 出生地
- 東京
- 学歴〔年〕
- 東京高商(現・一橋大)〔明治33年〕卒
- 経歴
- 大阪商船に入社、大正6年には専務となり、昭和9年から14年まで社長を務めたあと貴院議員に勅選される。この間、日中戦争が始まると、海運自治連盟を結成して理事長に就任。その後、第2次、第3次近衛内閣の逓信相や鉄道相を務め、戦争中はフィリピン派遣軍最高顧問、駐比大使を歴任する。戦後は戦犯容疑で拘置されたが、22年には釈放され、26年には追放も解除されたあと、「日比友の会」を組織して29年の日比賠償会議の全権委員を務め、また同年から日本国際貿易振興協会会長として日中国交回復にも尽力、31年の国慶節には北京で毛沢東らと会見している。アジア解放が生涯の夢だった。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
村田 省蔵
ムラタ ショウゾウ
- 肩書
- 逓信相,鉄道相,日本国際貿易振興協会会長,大阪商船社長
- 生年月日
- 明治11年9月6日
- 出生地
- 東京
- 学歴
- 東京高商(現・一橋大)〔明治33年〕卒
- 経歴
- 大阪商船に入社、大正6年には専務となり、昭和9年から14年まで社長を務めたあと貴院議員に勅選される。この間、日中戦争が始まると、海運自治連盟を結成して理事長に就任。その後、第2次、第3次近衛内閣の逓信相や鉄道相を務め、戦争中はフィリピン派遣軍最高顧問、駐比大使を歴任する。戦後は戦犯容疑で拘置されたが、22年には釈放され、26年には追放も解除されたあと、「日比友の会」を組織して29年の日比賠償会議の全権委員を務め、また同年から日本国際貿易振興協会会長として日中国交回復にも尽力、31年の国慶節には北京で毛沢東らと会見している。アジア解放が生涯の夢だった。
- 没年月日
- 昭和32年3月15日
出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報
村田省蔵
むらたしょうぞう
[生]1878.9.6. 東京
[没]1957.3.15. 東京
大正・昭和期の実業家,政治家。高等商業学校(→一橋大学)卒業後,1900年に大阪商船に入社。社長の中橋徳五郎に引き立てられ,1934年に社長に就任。1939年貴族院議員に勅選され,1940年の第2次,および 1941年の第3次近衛文麿内閣で逓信大臣兼鉄道大臣を務め,非常時下の運輸行政の中枢を担った。第2次世界大戦中の 1942年には南方軍政最高顧問としてフィリピンに赴任,翌 1943年には駐フィリピン特命全権大使となった。戦後,A級戦犯容疑で逮捕されたがのちに釈放。1954年日比賠償交渉の首席全権としてフィリピンを再訪,日比親善に尽くした。また日中民間貿易協定(→日中貿易)の日本側委員長も務めたが,中国側の信頼はあつかった。日本国際貿易促進会会長として貿易振興にも尽力した。福島慎太郎編『村田省蔵遺稿比島日記』(1969)がある。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
村田省蔵
むらたしょうぞう
(1878―1957)
昭和期の実業家。東京に生まれ、東京高等商業学校(現一橋大学)卒業。1900年(明治33)大阪商船に入社、同社で順次昇進し、専務取締役、副社長を歴任したのち、34年(昭和9)社長に就任した。36年日本船主協会会長に就任。準戦時体制下での海運自主統制を唱導し、翌37年には海運自治連盟を結成してその実現を指導した。39年に貴族院議員に勅選され、40年には第二次近衛(このえ)内閣に逓信(ていしん)兼鉄道大臣として入閣するなど、しだいに政治活動に入った。42年には南方軍最高顧問としてフィリピンに赴き、日本軍占領下の同国独立とともに43年特命全権大使となった。戦後、戦犯容疑で拘置されたが、47年(昭和22)釈放、51年追放解除。その後はフィリピン、中華人民共和国との国交回復に尽力した。
[柴 孝夫]
『大阪商船株式会社編・刊『村田省蔵追想録』(1959)』
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
村田省蔵(1) むらた-しょうぞう
1878-1957 大正-昭和時代の経営者,政治家。
明治11年9月6日生まれ。大阪商船にはいり,昭和9年社長。11年日本船主協会会長に就任,海運の戦時統制をすすめた。14年貴族院議員となり,第2・第3次近衛(このえ)内閣で逓信相兼鉄道相。18年フィリピン大使。戦後は対フィリピン賠償交渉,日中貿易の促進に尽力した。昭和32年3月15日死去。78歳。東京出身。高等商業(現一橋大)卒。
村田省蔵(2) むらた-しょうぞう
1929- 昭和後期-平成時代の洋画家。
昭和4年6月15日生まれ。小糸源太郎にまなぶ。平成12年金沢学院大教授。光風会会員。重厚で温かみのある風景画が特徴。17年日展理事,のち常務理事。18年「春耕」(17年日展出品作)で芸術院恩賜賞,同年芸術院会員。石川県出身。金沢美大卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
村田 省蔵 (むらた しょうぞう)
生年月日:1878年10月6日
大正時代;昭和時代の経営者;政治家。日本国際貿易振興協会会長;大阪商船社長
1957年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報