ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典の解説
松脂岩
しょうしがん
pitchstone
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
翻訳|pitchstone
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
…水を多量(1~10%)に含むガラス質のフェルシックな火山岩。松脂岩ともいう。緑褐色で樹脂状光沢をもつ。…
※「松脂岩」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報
松脂岩の関連キーワード |ワイゼルベルク岩 |ポーフィロイド |ペデイオライト |スティグマイト |マグマ性回転物 |bitumen |珪長岩ボール |レティナイト |フルオライト |ハプロ松脂岩 |レジナイト |粗面松脂岩 |カンタル岩 |ピッサイト |ミニマイト |石英粗面岩 |ボトル岩 |ヴェラ岩 |黒曜岩 |大川岩
大リーグの全30球場に高精度カメラやレーダーを設置し、ボールや選手の動きを細かく分析。走攻守全てで、これまで分からなかったデータを解析し、試合やチーム作りに生かせる。例えば投手では、投げる球種の回転数...
4/20 百科事典マイペディアを更新
4/18 デジタル大辞泉を更新
4/18 デジタル大辞泉プラスを更新
4/12 デジタル大辞泉を更新
8/29 デジタル大辞泉を更新
7/11 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新