林則徐(読み)りんそくじょ

精選版 日本国語大辞典 「林則徐」の意味・読み・例文・類語

りん‐そくじょ【林則徐】

中国、清末の政治家福建省福州の人。字は少穆、諡号文忠地方官としてすぐれた業績を挙げ、一八三七年に湖広総督道光帝に認められ欽差大臣としてアヘン密輸入の絶滅を期したが、阿片戦争敗北の責任を問われて追放された。著「林文忠公政書」など。(一七八五‐一八五〇

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「林則徐」の意味・読み・例文・類語

りん‐そくじょ【林則徐】

[1785~1850]中国、末の政治家。福建省侯官の人。あざな少穆しょうぼくおくりなは文忠。欽差大臣となり阿片流入の根絶を期したが、阿片戦争の敗北によって失脚。著「林文忠公政書」など。リン=ツォーシュイ。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「林則徐」の意味・わかりやすい解説

林則徐
りんそくじょ
(1785―1850)

中国、清(しん)代の政治家。字(あざな)は少穆(しょうぼく)、諡(おくりな)は文忠。晩年、竣村(しゅんそん)老人と号す。福建省候官県(現福州市)の人。嘉慶16年(1811)進士。龔自珍(きょうじちん)、魏源(ぎげん)、黄爵滋(こうしゃくじ)(1793―1853)らと詩文の結社をつくり、経世致用の学を提唱し、東河河道総督江蘇巡撫(こうそじゅんぶ)のときに、黄河の治水や江蘇の水利に尽力して名声を得た。また清廉潔白な清官で、清代最高の官僚と評されている。アヘンの害を痛感し、1837年湖広総督に任じてその厳禁に成果をあげ、翌年黄爵滋の厳禁論に賛同する上奏により、アヘン問題解決のための欽差(きんさ)大臣として広州に派遣された。外国商人にアヘン提出を厳命し、強硬手段イギリス商人などから237万余斤のアヘンを提出させて虎門(こもん)海岸で焼却した。

 一方、西方の事情を理解するため、外国の地理書、法律書、新聞などを翻訳させ、自ら『四州志』『各国律令』を編集して、正当な貿易は保護し、また外国の近代兵器を購入して防衛力を強化しようとした。さらに漁民や水上生活者を海上の義勇兵に組織して、総力をあげて事にあたろうとした。40年両江総督に任じてまもなくアヘン戦争が始まったが、北進したイギリス軍を目前にして朝廷内で和平論が高まり、戦争挑発者として罷免された。41年新疆(しんきょう)省イリに流され、3年後代理陝甘(せんかん)総督、ついで陝西巡撫、雲貴総督として再登用された。この間、新疆の水利建設に努め、また西南少数民族の反乱鎮圧にあたった。50年広西の反乱鎮圧の欽差大臣として赴任途上病死した。アヘン商人による毒殺説もある。『林文忠公政書』『雲左山房文鈔(しょう)』『雲左山房詩鈔』の著作がある。

[小島晋治]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「林則徐」の意味・わかりやすい解説

林則徐 (りんそくじょ)
Lín Zé xú
生没年:1785-1850

中国,清代の政治家。字は元撫または少穆(しようぼく)。晩年,竢村(しゆんそん)老人と号した。諡(おくりな)は文忠。福建省侯官県(現,福州市)の出身。嘉慶16(1811)年の進士。すぐに翰林院庶吉士に任ぜられ,のち編修となり,その間,治水と漕運の問題を研究し,これが後年の官僚生活に役立った。地方官として,江南道監察御史にはじまり,各地の按察使,布政使や河東河道総督,江蘇巡撫をつとめたが,特に江南の治水と水害救済で手腕を発揮した。1837年(道光17),湖広総督に昇進したが,このとき,アヘン流入問題に苦慮していた政府に,吸飲者を死罪にするなどのアヘン厳禁論を認められて,38年,欽差大臣(特命全権大使)として広東に派遣され,外国商人に対してアヘンの全面的提出をはじめとする厳重な取締りを行った。同時に,外国の地理書,法律書などを翻訳させ,《四洲志》《各国律令》を著し,外国事情の精通につとめた。40年,両広総督に任ぜられたが,その6月,英国との全面武力衝突(いわゆるアヘン戦争)が始まると,団練,水勇などの義勇兵を組織して英軍に大損害を与えた。しかし,北方での敗戦にともない政府内に和平論が台頭し,林則徐は総督を解任され,さらに翌年,戦争を起こした罪を問われ,新疆省イリ(伊犂)に追放された。3年の後,罪を許されて官界に復帰し,50年,欽差大臣として広西の拝上帝会(太平天国)鎮圧の任に赴く途中で病死した。著述は《雲左山房文鈔》などに収められている。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「林則徐」の意味・わかりやすい解説

林則徐
りんそくじょ
Lin Ze-xu; Lin Tsê-hsü

[生]乾隆50(1785)
[没]道光30(1850)
中国,清末の政治家。福建省福州の人。字は少穆。号は竢村老人。諡は文忠。嘉慶 16 (1811) 年の進士。翰林院から地方官に転出,治水などに尽力し,名声を得た。道光 12 (32) 年江蘇巡撫,同 17年湖広総督に就任。黄爵滋のアヘン厳禁上奏に応じて,アヘン厳禁を主張,同 18年欽差大臣として,広東のアヘン貿易取締りを命じられ,同 19年赴任し,イギリス商人のアヘンを没収,棄却した。このためアヘン戦争が勃発,林則徐は海外事情を研究し,軍備を整え,官民を協力させて抵抗したが,和平派の圧力により同 20年免職,翌年イリ (伊犂) へ流された。のち復職を許され,雲貴総督となり,同 30年太平天国討伐のため欽差大臣として赴任中病死。その上奏文を集めた『林文忠公政書』などがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

山川 世界史小辞典 改訂新版 「林則徐」の解説

林則徐(りんそくじょ)
Lin Zexu

1785~1850

清末の官僚政治家。福建省福州の人。1811年進士合格。清廉有能な地方官として上下の信望が高かったが,特にアヘン禁止の主張とその実績が認められ,38年末欽差(きんさ)大臣として,アヘンの密輸入取締りのため広東に特派された。翌年イギリス商人のアヘン没収や貿易停止など,果断な手段をとり一時密輸禁止の効果をあげたが,これがイギリスにアヘン戦争の口実を与える結果となった。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

百科事典マイペディア 「林則徐」の意味・わかりやすい解説

林則徐【りんそくじょ】

中国,清末道光帝時代の官僚。福建省の人。1811年の進士。地方官を歴任。アヘン厳禁策を皇帝に進言して認められ,1839年欽差大臣(特命全権大使)として広州へ赴任。取締りを強化した。対英強硬策はアヘン戦争の誘因となり免職,イリに追放。1850年太平天国の討伐を命ぜられ,欽差大臣広西巡撫として赴任途中病死。
→関連項目エリオット

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内の林則徐の言及

【アヘン戦争】より

…したがって,この関係は次の矛盾を内包していた。すなわち,(1)本国産業資本家による自由貿易の主張と,対外貿易を広州1港の公行に排他的に独占させている清朝政府との対立,(2)1834年に対中国貿易独占権が廃止された後も,アジア貿易金融の実権を握る東インド会社に対するイギリス貿易商人の批判,(3)清朝側では,許乃済らアヘン弛禁派と黄爵滋(1793‐1853),林則徐らの厳禁派との対立,以上の3点である。イギリス政府が対清貿易を直接に管理すべく,34年から派遣したネーピア卿(1786‐1834)にはじまる貿易監督官も貿易商人や両広総督の反発にあい,清朝にあってもアヘン禁止の効があがっておらず,それぞれが事態の打開に動くなかでイギリスはついに武力による解決を図った。…

【海国図志】より

…中国,清末の魏源が著した海外事情紹介をも兼ねた地理書。魏源は第1次アヘン戦争(1840)のとき,捕虜になったイギリス兵の口述をもとに《英吉利小記》をつくってイギリス事情を紹介,翌年夏,欽差大臣両広総督を罷免された林則徐の依頼により《海国図志》の編纂に着手した。これは林則徐訳《四洲志》(H.マーリ《地理学百科Encyclopaedia of Geography》(1834)の漢訳),林則徐訳《澳門月報》をはじめ漢訳された欧米の地理書や歴代の史書・地理書に載る外国の記述を編集し,各地域の地図を付したものである。…

【欽差大臣】より

…ある現職についている官僚が特定の任務を帯びて臨時に皇帝から派遣されるものを欽差官といい,そのうち三品以上の大官を欽差大臣という。特に重要なのは外交問題の場合で,アヘン戦争における林則徐の例は有名である。清末の南・北洋大臣も欽差大臣の資格をもち,また外国へ派遣される公使を大清欽差出使大臣と呼んだ。…

【ブリッジマン】より

…この雑誌はアジアについての根本的な情報を英文で提供し,相互の文化理解に貢献すること大であった。林則徐が,幕僚にこの雑誌の記事を訳させて参考にしたことは名高い。この訳文はのち魏源の《海国図志》(初刊の50巻本は1844年刊)に利用され,翻刻によって日本でも広く知られた。…

※「林則徐」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android