デジタル大辞泉
「武陵桃源」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ぶりょう‐とうげん‥タウゲン【武陵桃源】
- 陶潜の「桃花源記」に見える架空の地で、秦の乱を避けた人々の子孫が住んでいたという、俗世間をはなれた楽天地。また比喩的に、別天地・理想郷をいう。桃源。桃源境。
- [初出の実例]「昔しの武陵桃源も流水より尋て入るぞ」(出典:中華若木詩抄(1520頃)中)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
武陵桃源
世間から離れた別天地・理想郷のたとえ。
[使用例] この白川村では先年タングステン鉱が開掘されモリブデン鉱が試掘されたり水力電気が経営されたりして、折々都人士の自動車が武陵桃源の山中人の眠りを驚かすようになった[内田魯庵*読書放浪|1933]
[解説] 陶潜の「桃花源記」に見える架空の地で、中国の晋の時代に、湖南武陵の桃林の奥に乱を避けていた人々がおり、その人たちは時代の移ったのも知らずに暮らしていたという故事によることば。
出典 四字熟語を知る辞典四字熟語を知る辞典について 情報
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内の武陵桃源の言及
【桃源境】より
…款待を受けて里に下ったのち,友人と再訪をはかったが果たせなかった。また,武陵桃源ともいう。この種の山中他界の話は中国に多く,爛柯(らんか)説話もその一種である。…
※「武陵桃源」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 