シャングリラ(読み)しゃんぐりら

日本大百科全書(ニッポニカ) 「シャングリラ」の意味・わかりやすい解説

シャングリラ
しゃんぐりら / 香格里拉

中国、雲南(うんなん)省北西部の県級市。人口14万5265(2011)。長江(ちょうこう)(揚子江(ようすこう))水系金沙江(きんさこう)の支流に沿い、迪慶(デチェン)チベット族(蔵(ツァン)族)自治州の州政府所在地である。市政府の所在地は建塘(けんとう)鎮。清(しん)代に中甸(ちゅうでん)庁が置かれ、1913年に中甸県となった。2001年シャングリラ県と改称。名はJ・ヒルトンの小説『失われた地平線』に描かれたチベット山中の理想郷に由来する。2014年市制施行。

 横断山脈の谷を伝ってチベットに通じる交通路上に位置し、雲南の茶とチベット高原の毛皮との交易地の一つとなっている。付近の特産物として、鹿茸(ろくじょう)、じゃ香、貝母(ばいも)、冬虫夏草といった漢方薬材があり、同地はその集散地でもある。また、獰猛(どうもう)なチベット犬の産地として知られる。市街近郊に迪慶シャングリラ空港がある。

 ソンツェリン寺、虎跳峡(こちょうきょう)などの名勝旧跡がある。市南部の哈巴雪山(はばせつざん)は、変化に富む地形と多様な気候によって美しい自然景観をなし、一帯を金沙江、瀾滄江(らんそうこう)(メコン川上流)、怒江(どこう)(サルウィン川上流)の三つの川が並行して流れている(三江併流)。2003年、哈巴雪山を含む三江併流地域は、「雲南三江併流の保護地域群」としてユネスコ国連教育科学文化機関)の世界遺産の自然遺産に登録された(世界自然遺産)。

[青木千枝子・河野通博・編集部 2017年2月16日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android