塩基性炭酸マグネシウムの鉱物の一つ。超塩基性岩中の脈鉱物として産し、中性ないしアルカリ性、十分に水分のある地表条件下での産物である。また苦灰岩の接触帯中や洞窟循環水中に懸濁状態で産することがある。他の含水炭酸マグネシウムの鉱物とともに産することが多い。自形は切出し小刀様の先端をもつ板状。普通は、粒状集合、皮膜状集合をなす。日本では愛知県新城(しんしろ)市吉川(よしかわ)などに産する。英名は成分にちなむ。
[加藤 昭]
宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新