精選版 日本国語大辞典の解説
〘名〙 (「北斉書‐元景安伝」の「大丈夫寧可二玉砕一、不レ能二瓦全一」による) 玉のように美しく砕け散ること。名誉、忠節などを守って潔く死ぬこと。
※火の柱(1904)〈木下尚江〉三「葉末の露もろく散りて空しく地に玉砕す」
※桜島(1946)〈梅崎春生〉「どうせ私達は南方の玉砕部隊だと」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
《「ノブレスオブリージュ」とも》身分の高い者はそれに応じて果たさねばならぬ社会的責任と義務があるという、欧米社会における基本的な道徳観。もとはフランスのことわざで「貴族たるもの、身分にふさわしい振る舞...
12/21 デジタル大辞泉プラスを更新
12/21 デジタル大辞泉を更新
12/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/28 デジタル大辞泉を更新
10/28 デジタル大辞泉プラスを更新
10/27 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新