出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
北海道旅客鉄道(JR北海道)の線路名称。北海道、深川―石狩沼田(いしかりぬまた)間、14.4キロメートル。全線単線、非電化。かつては日本海に臨む港湾都市留萌と、分水嶺(ぶんすいれい)を越えて石狩平野北部を結び、留萌炭田の諸炭鉱や沿線の森林資源の開発に大きな役割を果たした。1910年(明治43)深川―留萠(るもい)間が開業し、1921年(大正10)ニシン漁でにぎわった漁港増毛(ましけ)まで延長された。当初は留萠線と称し、留萠から北方に延長される路線も含まれたが、1931年(昭和6)にこの区間を羽幌(はぼろ)線として独立させ(現在はバス路線)、深川―増毛間を留萠本線とした。1941年国有化された。1987年(昭和62)、日本国有鉄道(国鉄)の分割民営化に伴い、JR北海道に所属。1997年(平成9)には、行政地名の表記にあわせ、線路名称表記の「萠」を「萌」に変更し、留萌本線となった。同時に駅名も留萌となった。
沿線の過疎化等を背景に民営化後も利用者は減少し続け、2015年(平成27)6月にJR北海道は留萌本線廃止の意向を沿線自治体に通知した。第一段階として2016年12月4日に留萌―増毛間(16.7キロメートル)、第二段階として2023年(令和5)4月1日に石狩沼田―留萌間(35.7キロメートル)が廃止された。
[青木栄一・青木 亮 2023年4月20日]
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新