デジタル大辞泉
「秩」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ちつ【秩】
- 〘 名詞 〙
- ① つかさ。位。官職。また、その任にある期間。
- [初出の実例]「周防国守、兼二任鋳銭司長官一者、四年為レ秩」(出典:類聚国史‐一〇七・鋳銭司・貞観一〇年(868)六月廿六日庚寅)
- [その他の文献]〔春秋左伝‐文公六年〕
- ② 扶持(ふち)。俸祿。秩祿。
- [初出の実例]「其改二諸陵司一為レ寮。増レ員加レ秩」(出典:続日本紀‐天平元年(729)八月癸亥)
- [その他の文献]〔春秋左伝‐荘公一九年〕
- ③ 一〇年間の称。年齢の区切りや任期などについていう。〔白居易‐思旧詩〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「秩」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 