目を突くことによる外傷であるが、一般には角膜の突き傷から細菌が侵入しておこる化膿(かのう)性角膜炎、別名匐行(ふくこう)性角膜潰瘍(かいよう)をさす。角膜上皮が健全であれば通常の化膿菌は角膜に侵入できない。しかし、上皮が欠損した部分は菌の侵入門戸となる。菌は突いた物体に付着したもののこともあり、また結膜嚢(のう)に寄生的に存在した菌のこともある。往時には木の枝やイネの葉先による刺傷など農業従事者によくみられた。慢性涙嚢炎などで菌が存在する場合は準備状態にあるといえる。潰瘍部で角膜が穿孔(せんこう)して炎症が眼内に及ぶと、全眼球炎となって失明する。早期に病原菌を調べ、有効な抗生物質を局所および全身に用いて治療を行う。
[内田幸男]
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新