累層(読み)ルイソウ(その他表記)formation

翻訳|formation

デジタル大辞泉 「累層」の意味・読み・例文・類語

るい‐そう【累層】

地層岩相によって区分するときの基本になる単位層。同一の環境またはある環境の一定の繰り返しのもと堆積した一連の地層で、上下の層とはっきり区別できるもの。層。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「累層」の意味・読み・例文・類語

るい‐そう【累層】

  1. 〘 名詞 〙 地層区分の一つ平行に重なっている地層(単層)の集まり。いくつかの累層が集まって層群となる。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「累層」の意味・わかりやすい解説

累層
るいそう
formation

地層を岩相単位に区分するときの基本単位で、同一の岩質をもつ地層や、岩質の異なる複数の地層の組合せとして一様なひと続きの地層をまとめたもの。岩質の変化は堆積(たいせき)環境の変化を反映しているため、それぞれの地域の環境の変化をもっともよく表すよう区分されるのが普通である。そのため累層の厚さは、1メートル程度のものから数千メートルに達するものまであるが、一般的には2万5000分の1程度の地質図に表現しうる程度の厚さである。

 累層名は、それが模式的に発達する地域の地名を累層の上に冠し、たとえば「成田累層」のように記載するのが普通である。「累」を省略して、たとえば「成田層」のようによぶことも多い。累層をいくつかまとめて層群とよび、累層をさらに細分したものを部層という。

[村田明広]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

岩石学辞典 「累層」の解説

累層

ライエルは,起源時代組成を問わず,何らかの一般的な特徴をもった岩石集合体であるとしている[Lyell : 1838].近年ではこの語は特徴的な岩質を持ち地質図が書ける程度の岩体に限られている[Krumbein & Slos : 1963].火成岩変成岩,堆積岩に用いられ,時代的な考えは必要がなく層の厚さには関係しない.

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の累層の言及

【地層】より

…単層は地層の最小の単位で,その厚さは数mmのラミナから数mあるいはそれ以上までの幅がある。単層がまとまったのが層員member,累層formation,層群groupなどと区分されている。これらの単位は年代的意味をもっているものではないが,ときに層群が系に分類されることもある。…

※「累層」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android