

は奇声を加えた俗字。
上、ツナグ・ホダル・ホダス・オモヅラ・オモカキ、下、タビ/羈客 タビ/
鎖 イモツラフダ 〔字鏡集〕羈 オモツラ・ツナグ・ハナル・マトフ・ホダス・タビ・タビノヤ・ヨリトドマル・クツバミ/
オモツラ・タビ・ヨル・ウチ・マウケ
▶・羈牽▶・羈検▶・羈孤▶・羈候▶・羈鴻▶・羈恨▶・羈魂▶・羈鎖▶・羈思▶・羈事▶・羈囚▶・羈愁▶・羈心▶・羈神▶・羈人▶・羈制▶・羈棲▶・羈紲▶・羈
▶・羈束▶・羈属▶・羈致▶・羈遅▶・羈畜▶・羈
▶・羈鳥▶・羈枕▶・羈程▶・羈途▶・羈泊▶・羈魄▶・羈縛▶・羈絆▶・羈縻▶・羈服▶・羈望▶・羈僕▶・羈厄▶・羈
▶・羈絡▶・羈留▶・羈旅▶・羈虜▶・羈累▶・羈勒▶
羈・牽羈・拘羈・執羈・素羈・脱羈・絆羈・避羈・微羈・不羈・負羈出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...