芦北(読み)あしきた

日本大百科全書(ニッポニカ) 「芦北」の意味・わかりやすい解説

芦北(町)
あしきた

熊本県南部、葦北郡(あしきたぐん)にある町。1955年(昭和30)佐敷(さしき)町、吉尾村、大野村が合併して改称。1970年湯浦(ゆのうら)町と合併。2005年(平成17)田浦町(たのうらまち)を合併。名称の「芦北」は、葦北津(あしきたのつ)(『日本書紀』)に由来する。町域は、八代海(やつしろかい)に臨み、東部をJR肥薩(ひさつ)線、西部を肥薩おれんじ鉄道(旧、鹿児島本線)、国道3号が走り、南九州西回り自動車道の田浦、芦北の2インターチェンジがある。北半は堆積(たいせき)岩(古・中生代)、南半は火山岩(新生代)で占められ、地形的には北東から南西に向けて低くなる九州山地が町域全体を覆っている。八代海に急迫した山地は、三太郎越(ごえ)(赤松(あかまつ)太郎峠、佐敷太郎峠、津奈木(つなぎ)太郎峠の三峠、急傾斜のつづら折りの山道を上り下りする)で名高い陸路の難所と、リアス海岸をつくりだし、軍事的要請から完成をみた旧国道(1903)、鹿児島本線(1925)の開通以降も久しく海路のほうがよく利用された。現在、八代市から芦北町、津奈木町を経て水俣市に至る海岸線一帯は芦北海岸県立自然公園に指定されている。

 石炭業の壊滅で、明治中期から続いたマツの短期伐採坑木林業、それと結び付いていた焼き畑農業は衰退した。かわってスギ、ヒノキの育成林業と、かつての芦北林業(坑木用の松の短伐期林業)から転換を遂げた山麓(さんろく)傾斜地利用の甘夏ミカン栽培とが基幹的な地位にある。かつて隆盛を極めた打瀬網(うたせあみ)漁(うたせ船)は、湯浦、吉尾などの温泉、芦北海岸の風光とともに、重要な観光資源として残っている。往古より百済(くだら)人が漂着し、村里建ての伝承があるだけに、悪霊除(よ)けの七夕(たなばた)など特異な習俗が残っている。佐敷湾に注ぐ佐敷川の下流に並ぶ町並みは、薩摩(さつま)街道より分岐する人吉(ひとよし)街道の当時のおもかげを残す。ほかに、中世の創建と伝えられる佐敷城跡(国指定史跡)、奉納相撲(ほうのうずもう)で知られる佐敷諏訪神社(さしきすわじんじゃ)などがある。面積234.01平方キロメートル、人口1万5681(2020)。

[山口守人]

『『郷土読本』(1960・芦北町)』


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「芦北」の意味・わかりやすい解説

芦北[町] (あしきた)

熊本県南西部,八代海に面する葦北郡の町。2005年1月旧芦北町と田浦(たのうら)町が合体して成立した。人口1万9316(2010)。

芦北町の北西部を除く旧町。葦北郡所属。人口1万7021(2000)。北部は九州山地に属する山々が,南部は国見山に連なる山々が広く占める。東境沿いに球磨川が北流し,また佐敷・湯浦両川が北西流して八代海に注ぐ。中心集落の佐敷は古代に西海道の駅家が置かれた水陸交通の要地で,中世には佐敷城(花岡城)が築かれ,村上,田浦,佐敷,相良,島津,加藤各氏が城主となっている。1592年(文禄1)の加藤清正の時代には島津方の武将梅北盛定が佐敷城を乗っとった梅北の乱がおきている。江戸時代は熊本藩の衛士が置かれ,港町,宿場としてにぎわった。現在も国道3号線,肥薩おれんじ鉄道線が通じ,また天草とカーフェリー(2005年より休航)で連絡する佐敷港があり,交通の要所である。農業を基幹産業とし,畜産,ミカンの栽培が盛ん。石灰石の採掘が行われ,製材業,エビの打瀬網(うたせあみ)漁も行われる。八代海の沿岸はリアス海岸をなし,芦北海岸県立自然公園に指定されている。

芦北町の北西部の旧町。葦北郡所属。人口5352(2000)。八代海に臨み,北東は八代市に接する。九州山地南西端にあたる山地が海岸まで迫り,平地は田浦湾岸にみられるにすぎない。赤松太郎・佐敷太郎両峠が北と南にあり,古くは交通の難所であったが,現在は肥薩おれんじ鉄道線,国道3号線が通じる。山麓の傾斜地ではアマナツの栽培が盛んで,1936年以来,電極,カーボンブラックなどの製造業も立地し,製品は海外にも輸出されている。海岸付近は芦北海岸県立自然公園に属する。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「芦北」の意味・わかりやすい解説

芦北[町]【あしきた】

熊本県南西部,芦北郡の町。大部分が山地で,西は八代(やつしろ)海に臨む。中心は佐敷川河口部の港町佐敷で肥薩おれんじ鉄道が通じる。水産加工,木材加工,ミカン栽培が盛んで,打瀬(うたせ)網漁が行われる。2005年1月葦北郡田浦町を編入。233.98km2。1万9316人(2010)。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android